すごい!
アメリカでは正規のルールなんてあって無いようなもの。
その場で状況に合わせて(または試合前に)、決まりごとを作ります。
たとえば「盗塁禁止で」とか「1イニング5点までにしときましょうよ」とかを話し合って、確認します。
それはシンプルに「そんなことしたらつまらないでしょう?」とお互い合意するから。
なんかある度にお互い確認して、合意すれば基本的にどんどん臨機応変に変わっていきます。
でもゲームには熱い!
ものすごく熱い!
先日の様子の動画をアップしました。
土曜日のセントラルパークはEveone sports!!
セントラルパークに行ったら、きれいなグランドに選手が集まり、周りには観客と言えるような言えないような休日をのんびりと過ごす人たちが取り囲み、それぞれが自由に野球を楽しんでいました。
- よせ集めな感じでソフトボールのゲームをするオヤジたち
- 寝そべりながら時々グッドプレーに歓声をあげる女性たち
- ゲームを横目に野球ごっこをして遊ぶ親子
楽しそうだな!!
実際の光景は動画をご覧ください。野球のところ少し短いかな?