これからの未来は『コミュニティこそが世界を制す』
客も経営もスポンサーも一緒にコミュニティになって、ただサービスを提供するだけでなく互いに利益を提供しあえる場所をつくる。
知り合いが僕より先にオンラインコミュニティをつくったので、私はそこを宣伝します。
➡️➡️➡️ベースボール・オンライン・アカデミーへの参加はこちら
ただこういう有料コミュニティって実際どういうことやっているだろうって、あんまり私も知らなかったので、これは見てみるしかないなと思って、日本随一の会員数を誇るキンコン西野のオンラインサロンに潜入しました。
そこでの情報は門外不出なので詳しいことは言えませんが、やばい。
(正直「あんまり大々的にキンコン西野のファンだと言いたくない」という何かバイアスがかかってるんだけど…この人はやっぱ本物です)
会員登録までに10日前後(以内?)かかるということだったんですが、申請から次の日にはFacebook内グループに承認されました。
そしてのぞいてみた結果ー。
めっちゃくちゃ面白い!!
キンコン西野が投げかける企画や提案に対して、各々がなんやかんやアイディアを出しまくります。
例えばそこで企画者の目に留まれば、それが実現されて「あのアイディア実は私から始まったんだ〜」って言えたり、サロン内で積極的に参加することで「あの企画に私は最初の方から携わりました」って言える。
その活動の印を外に向けていけばまたそこで新たな可能性(仕事)ができる。
それを皆分かっているから、人が入ってくるし、ディベートはどんどん活発になる。
とにかく、ここ数日の投稿を読むだけで、「こんなアイディアがあるか!」って目からウロコがボロボロ。
内容をお出しすることはできないから、知りたい人は(とくに何か事業とか企む人は)見る価値大いに有り。そしたら一緒の話題で盛り上がりましょう笑。
もし、こんなコミュニティが”野球”であったら…と思うとワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワク…。
たまりませんね。
それを作るために私は動きます。
決めた!
まずは友達が作ったコミュニティ。オンライン・ベースボール・アカデミー、無料で読める記事がありますので、覗いてみてください。
キングコング西野の本読んでみます!
いいねいいね
ぜひ!2冊あったから日本に居れば送ってあげたんだけどなー
お金の話だけど、仕事観とか面白いよ🤗
いいねいいね