いやー、
すごかったね。
ただ今、これから始まるユーチューブラジオの収録をしてきました。
★昨日のブログ ➡ 時代に乗り遅れる男
すごく、内容のないラジオでしたねー。
目的を真面目に話せば、「雑談に乗せて多くの人たちに発信する」ことを考えていて、このブログで言えば、『野球』をコンテンツにしていて、そして(一応これでも)”真面目な”内容をお届けすることを目標にしていまして、そのほかラジオに参加してくれる2人も、普段はSNSなどを通していろいろ発信しているけれど、どれも真面目な投稿で、それが届くのは真面目な人たちということ。
”真面目に発信する”を頑張れば頑張るほど、自分のかかわる分野のコンテンツ(私で言えば野球)に、加えて”真面目”がコンテンツとして乗っかるので、届く人がすごく狭まる。
その代わり狭いコンテンツでつながった人とは、お互いの信頼性がすごいね。
※出会って則この仲。
とにかくラジオの方では、『誰でも聞けるように』がテーマというかね、テキトーな時間でテキトーにテキトーな人が聴けるくらいで発信していきます。
簡単に言うと、
めちゃめちゃゆるいです。。。
まー、上手くいくか、どこまで広がるかはやってみないと分からないですけど(途中で投げ出す可能性も大いにあり!)、私の”新たな発信スタイル”をお届けします。
明日、4月1日を初投稿にしたいと思います。時間は分かりませんが、ぜひ、テキトーな時に、期待しないで聴きに来てください!