これはもう…
これはもう…
(コメント見てくださいよ)
これはもう…
(絵文字はアップデートされて作った俺の似顔絵by 同居人)
こんなん言われたらもう…
行くしかないでしょ!
早速ですね九州ツアーを組もうと思いますよ私!
この12月か来年1-2月に九州野球教室第2弾を立ち上げようと思います私!!
「2回目行きますね」と言いながらちょっと勇気出なかった私。自分からよろしく頼もうて誰も手を挙げてくれんかったら寂しいなと思い、なかなか先伸ばしてた九州第2弾。
勢いでもなんでも、こうして言ってくれる方々がいることがチャンス!
言われたら本気にする男…
社交辞令とか効かないで鵜呑みにする男…
遠慮とか知らないでもらえる恩はもらいまくる男…
それじゃあ駄目だろと少しでも恩返しできるように進化した2周目をお見せすることをここに決意した男。
何ができるって言われたら特別なことを教えられる理論者でもありませんし、堂々とした経歴を持ち合わせたスターでもありませんし、何かを成し遂げた賢者でもありません。
(ワードプレス内では『勇者』と言ったらどうやらルイージらしい…)
どうしてこうして声をかけていただけるんだろうと考えてもなかなか良い答えは出ませんが、思ったのがひとつある。
それは「本当に来るヤツ」って思わせれていること(=行動力)じゃないだろうか。
知り合ったみなさんに「こいつは『遊びにおいで』と軽々しく言うもんなら本当に来やがるぞ」と思わせられたら「呼んだら本当に来てくれる」と思って声かけてくれる。
そう思って実行することの大切さを再認識しています。
「会えない(届かない)スターの話」より、「目の前の人のちょっと背伸びした話」の方がグッと心に刺さるときがあるー。
そんな役割を目指します。ティーアカデミー!
つくづく「発信すること」の大切さを大いに感じています。
コメントくれた方々、前からお付き合いいただいている方々、いつも閲覧してくださる方々、本当にありがとうございます。ティーアカデミー!!!
なんでこんな鼻の周り汚いの、、(そばかすらしい)